インサイダー情報と弁理士 更新日:2023-06-03 公開日:2023-06-02 倫理 今日(6月2日)、弁理士会からSNS上の発言に関して品位保持についての注意喚起のメールが来ました。 内容は、「弁理士がSNS上で特定企業の情報を摘示して、その情報に基づいて当該企業の株式を購入すると発言したことを受け、ネ […] 続きを読む
現実のジョブ・転職とゲーム内のジョブ・転職 公開日:2023-05-15 仕事の問題解決 先週『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』が発売され、子どもたちが楽しげにハイラル世界を徘徊しています。私はゆっくり見ていないのですが、ニセゼルダ?が出てくるところまで進めたようです。月曜になり「学校休みたい」と言 […] 続きを読む
「周りを良い気分にする人」の経済的価値 公開日:2023-04-27 倫理 昨日、一昨日に引き続き、無体の財産と無体のサービスの経済的価値について考察していきます。 「もの」や「労働」の提供が無ければ対価を得るべきではないと考えるのが、労働主義(仮)です。これは、金が金を生む資本主義と対立する概 […] 続きを読む
資本主義と拝金主義と特許制度 公開日:2023-04-26 知財用語 昨日は技術の進歩は幸せに直結しないという話を書きました。 今日はその話の発展版です。 むかーし昔、まだ貨幣が存在しなかった古代、社会は物々交換や労働力の提供によって成り立っていました。 中世になり貨幣が生まれてからも、貨 […] 続きを読む
世界知的財産の日【4月26日】 公開日:2023-04-25 知財用語 気づいたらブログを5か月もお休みしていました。 明日(4月26にち)は世界知的財産の日ですし久しぶりにブログを更新したいと思います。 世界知的財産の日特設サイトとWIPO(世界知的所有権機関)のホームページを見てみたので […] 続きを読む
難関資格試験合格後、幸せなずなのに苦しいのは何故か 公開日:2022-11-23 日常の問題解決 今年の弁理士試験最終合格発表があってから2週間程経ちました。 徐々に合格の感動が薄れてくる頃です。 同時に、人によっては別の悩みが生じてくる時期でもあります。 「別の悩みが生じてくる」と書きましたが、「忘れていた悩みを思 […] 続きを読む
令和4年度弁理士試験合格発表【193名】 公開日:2022-11-10 弁理士試験 令和4年度の弁理士試験合格発表がありました。 今年の最終合格者数は193名です。 少ないですね(^^; 既に特許事務所で働いている人は別として、合格を機に転職を考えている方もいらっしゃるかもしれません。 実務未経験での転 […] 続きを読む