「知財用語」の記事一覧
日本国内に住所又は居所を有しない者と公示送達
- 公開日:
特許法における公示送達 特許庁では、交付送達等で送達することができなかった書類については、最終的に官報への掲載、特許公報への掲載及び特許庁の掲示場への掲示又は特許庁の事務所に設置した電子計算機の映像面に表示したものの閲覧 […]
資本主義と拝金主義と特許制度
- 更新日:
- 公開日:
昨日は技術の進歩は幸せに直結しないという話を書きました。 今日はその話の発展版です。 むかーし昔、まだ貨幣が存在しなかった古代、社会は物々交換や労働力の提供によって成り立っていました。 中世になり貨幣が生まれてからも、貨 […]
世界知的財産の日【4月26日】
- 公開日:
気づいたらブログを5か月もお休みしていました。 明日(4月26にち)は世界知的財産の日ですし久しぶりにブログを更新したいと思います。 世界知的財産の日特設サイトとWIPO(世界知的所有権機関)のホームページを見てみたので […]
プーチン・ロシアの危険な法案と知的財産権
- 公開日:
ロシアは、ロシアに有効的でない国による知的財産権に関しては無断使用OKというありえない法案を通してしまいました。 参考記事(英語) 「ロシアに有効的でない国」にはアメリカや日本も含まれます。さらには、韓国やEU加盟国、ス […]
特許法における『職権』とは
- 公開日:
特許法には『職権』という用語が数多く使われています。 弁理士試験で特許法151条辺りをしっかりと覚えたいと思う人はぜひこの記事をお読みになってください。 『職権(主義)』について理解するには、まず基礎となる […]