主に知財。たまに問題解決

主に知財の話をしています。それから問題解決も。旧ブログ「問題解決中」と重複

「日常の問題解決」の記事一覧

無駄と雑とコンパ

無駄を省くことは良いことです。 ムリ・ムダ・ムラを無くせと3Mが言ってます。(トヨタだっけ?) しかし、ムダなことにこそ意味があることもあります。   たとえば、回覧板。 時間がかかるしムダなことこの上ないので […]

幸せになる方法と否定神学

随分抽象的な題名をつけてしまいましたが、幸せになる方法について考えてみたいと思います。 まず考え方としては、「どんなときに自分が幸せと感じるか」を具体的に挙げていって結論づける(演繹)ことが考えられますが、実は「どうして […]

コロナ(デルタ)についての注意喚起

今年の夏もコロナが原因で帰省出来なくなったので、2年以上実家に帰っていません。 こっそり帰ろうと考えている方もいらっしゃると思いますが、今回は昨年よりも帰省による悪影響が大きそうなので注意喚起をいたします。 (普段のブロ […]

SNSでの争いを避ける方法

SNSが生まれてからというもの、人々は中毒のようにSNSにハマるようになりました。 知らない人と繋がり、承認欲求も満たせるSNSが広まるのは自明の理です。 しかし、SNSにはデメリットもあります。 その一つが、「議論によ […]

ゲンドウの言動とアダルトチルドレン【劇場版シン・エヴァンゲリオン】

※上の写真はビックリマンチョコのエヴァコラボシールです。ガンダムコラボ、ドラクエダイ大コラボもほぼ揃ったよ! 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の公開日に、夫が一人でエヴァを見てきました。 私はいつも通り子どもたちと […]