
商標には文字商標や立体商標、図形商標など様々なものがあります。
今日は、たまたま見かけた気になる図形商標のお話をしたいと思います。
気になる図形商標とは・・・、これです!
[商願2019-113821]
商標:[画像] /
出願人:魏廷旭 /
出願日:2019年8月26日 /
区分:35(広告業ほか),43(飲食物の提供ほか) pic.twitter.com/MtNAjy3rwk— 商標速報bot (@trademark_bot) September 14, 2019
この人は誰でしょうか。
知ってます?
台湾で一番美味しいと言われている『民生炒飯』(ミンセンチャオファン)のシェフの顔らしいです。
9月に日本に初上陸したとの話なので、行ってみたいです(相当待つようですが・・・)
ところで、印象的な男性の顔の商標といえば、こちらも外せないと思います。
すしざんまい!(すしざんまいのホームページより)

一度見たら忘れられませんよね!
これからは、人の顔の商標というものはもっと増えていくのじゃないかなと思います。
識別力ありありですからね!
ブランディングを考えるとあながち間違いでは無いと思います。
”差別化によるブランディング戦略”ですね(笑)
カーネル・サンダースという偉大な先駆者の存在を思えばむしろ王道かと。
邪道から戻りつつあるのですね!(笑)