令和2年度弁理士試験論文式試験【再現答案】募集中! 公開日:2021-02-24 弁理士試験 令和2年度弁理士試験論文式試験合格者の皆さん、口述試験お疲れ様でした。 3月の結果発表が待ち遠しいですね。 さて、今頃になりますが、令和2年度論文試験合格者の再現答案を募集しています(特許・意匠)。謝礼あり(1通2500 […] 続きを読む
弁理士試験に合格してから特許事務所へ転職すべき? 公開日:2021-01-15 弁理士試験 今月末に令和2年度弁理士試験論文式試験の合格発表があります。 受験者の方々は、ハラハラしながら結果を待っていることでしょう。 さて、受験生の中には、合格したら特許事務所へ転職しようと考えている方もいるかと思います。 落ち […] 続きを読む
令和3年度弁理士試験の日程 公開日:2021-01-05 弁理士試験 あけましておめでとうございます。本日が仕事始めの方も多いと思います。 さて、令和3年度弁理士試験の試験日について特許庁より発表がありました。 短答式筆記試験については、令和3年7月中旬~下旬を予定とのことです。 特許庁の […] 続きを読む
防護標章登録(商標法第64条第3項)と団体商標 公開日:2020-12-31 弁理士試験 防護標章登録においては商標法第64条第3項に規定されているように地域団体商標に係る商標権に係る防護標章登録についての前二項の規定の適用については、「自己の」を「自己又はその構成員の」と読み替えています。 ところが、団体商 […] 続きを読む
弁理士試験短答式試験で受験生が苦手とすることが多い準用条文【商標法】 公開日:2020-12-27 商標 弁理士試験短答式試験で受験生が苦手とすることが多い準用条文についての解説です。 丁寧に読み込めば難しくはないのでぜひ腰を据えてじっくりと読み込んでください。 今日は商標法55条の2及び同56条をとりあげてみます。 まず商 […] 続きを読む
特許審判オンライン参加可能に 公開日:2020-12-24 特許 特許審判がオンライン参加可能になるそうです。 2021年には特許法を改正するとのことですので弁理士試験受験生の方は改正前に受かってしまいましょー。 審判の口頭審理をウェブ会議システムで開き、当事者から主張を聞けるようにし […] 続きを読む
どんな人が弁理士試験の問題を作るのか 公開日:2020-12-17 弁理士試験 弁理士試験に短期合格するには、弁理士試験の問題を作っている人に聞けばいい! …のですが、公平のためそんなことはできないシステムになっています。 弁理士試験の問題を作るには、工業所有権審議会委員(弁理士試験委員 […] 続きを読む
商標審査基準の古いところ 公開日:2020-12-10 商標 若い弁理士試験受験生から「商標審査基準に理解しにくいところがある」とのご質問をいただきました。 ちょっと見ていただきたいのですが、あなたはこれをすぐに理解できるでしょうか。それとも質問者様と同様に「どういうこと?」と思わ […] 続きを読む