令和4年度論文試験合格発表!&口述練習 公開日:2022-09-26 弁理士試験 令和4年度弁理士試験論文式試験の合格発表がありました。 179名でした。少なっ! 合格した方々、おめでとうございます!! 落ちてしまった人は、今日は勉強を休み、明日からまた勉強を再開してください。 今の時期に再現答案を書 […] 続きを読む
無駄と雑とコンパ 公開日:2022-08-31 日常の問題解決 無駄を省くことは良いことです。 ムリ・ムダ・ムラを無くせと3Mが言ってます。(トヨタだっけ?) しかし、ムダなことにこそ意味があることもあります。 たとえば、回覧板。 時間がかかるしムダなことこの上ないので […] 続きを読む
諜報と伝説の巻物と知的財産 公開日:2022-08-05 特許 山田先生「えー、土井先生が諜報活動中のため今日も引き続き私が一年い組の授業を受け持つ。さて、昨日勉強したところの復習からだ。忍術に関する三大伝書といったら何だ?乱太郎」 乱太郎「はい、先生。万川集海、正忍記、忍秘伝です! […] 続きを読む
便利になって失われたものとビジネスアイデア 公開日:2022-07-21 アイデア 朝、雨が降っていないからと傘を持たずに出かけたら、帰りの時間になって雨が降ってくるということはよくあります。そのために小型・軽量の折りたたみ傘は進化を遂げ、最近では200グラム程度の軽い傘も売っています。 もちろん学校や […] 続きを読む
キャラクターイラストをアップロードしても著作権侵害にならないとき 公開日:2022-07-14 著作権 相変わらずインターネットやSNSは著作権侵害の温床です。 しかし、有名漫画やアニメのイラストをアップロードしても著作権侵害とならない場合があります。 それは・・・・ 絵が本物とはかけ離れている時です。 &n […] 続きを読む
20代4割デート経験無しと独占権 公開日:2022-06-28 育児 内閣府がとったアンケート結果によると、20代独身の4割にデート経験が無いそうです。 20代でデートしたことない人たちが4割ということは、デート経験ある人たちは6割いますよね。 なんだ。過半数がデートしてるじゃない。 問題 […] 続きを読む
弁理士の知名度を上げたいなら、関口特許事務所に協力してもらえばいいんじゃない? 更新日:2023-09-30 公開日:2022-06-16 知財の仕事 ふと気づいたら一ヶ月ほどブログを更新していませんでした。しかも先月のブログ記事死ぬほどつまらないです。 知財で書きたいネタが無くなってしまったので仕方ないのですが、まあしょうがないですね。飽きちゃったんだものー。 そうい […] 続きを読む
『ゆっくり茶番劇』の商標登録出願人って誰よ? 公開日:2022-05-16 商標 『ゆっくり茶番劇』がユーチューバー・柚葉さんにより勝手に商標登録されたとして騒ぎになっています。 「ユーチューバー・柚葉さんの本名は石氷匠か!?それとも石氷匠は代理人か?!」と盛り上がっているようなのでちょっと一言二言い […] 続きを読む