
コクヨが「キャンパスノート」の商標権をロッテにライセンスしたというニュースを日経新聞で読みました。
これにより、ロッテはキャンパスノートの外観に似たチューインガム「Fit’s(フィッツ)」を発売できることになります。
商品名は「フィッツ キャンパスノート〈ラムネ味〉」です。
販売される商品は「チューインガム」なんです。
このニュースを最初に見たとき、「フィッツみたいなキャンパスノート?」と思いました。
逆ですね。
逆にロッテがコクヨに商標権をライセンスしてフィッツみたいなキャンパスノートを販売しても良いのではないかなと思いました。
想定小売価格は税別130円前後といいますからね。
クロスライセンスというやつですね。
実現しないかな。
コクヨの糊テープでfitsというシリーズを出していることも理由でしょうかね
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/dotliner/fits/
そうなると、ガムみたいな糊テープ…
うーん、微妙に使い辛そう。
情報提供ありがとうございます!
既にfitsが存在していたとは・・・!!
フィット感大事ですね。いえ、複数形だからフィッツ感でした。